M様邸の写真を掲載させていただきます!

皆様、こんにちは^^
朝晩冷え込んで来たかと思いきや、ここ数日はジメジメ・ムシムシとした日々が続いておりますね。
私事ですが、雨ばかりで洗濯物事情が困りものです。
気持ちの良い秋晴れはいつ来るのでしょうか・・・。
さて、今回はM様邸のご紹介です!
まずはエントランスから。
下駄箱の下には間接照明を付け、足元をふわりと優しい光で出迎えます。
ホール床を島状にし、土間が正面に続きます。
玄関
その扉の向こう側はエントランスクロークです!
玄関とキッチンからアクセス出来る使い勝手の良い収納スペースになります。
EC.jpg
次は、リビングです。
中間色である、落ち着いた色のチークの無垢床。
三大銘木の1つである”チーク材”は月日が経つにつれ、
より深い色へと変化していく‘成長性’も期待できる木になります。
カーテンBOXを作ることで、レールなどの存在を排除し、スッキリとした雰囲気を演出します。
細やかな所ではありますが、意外に大切な部分になりますね。
リビング
こちらはダイニング側に収納と飾り棚が付いたキッチンになります。
ご家族思い出の写真やインテリアコーナーとして活躍!
併せて、キッチンの手元の目隠しにも一役買ってくれます。
ダイニング
キッチンの脇には奥様専用のPCスペースです。
レシピを調べながら料理をしたり、作業台としても便利ですね!
リビングと同じエコカラットをアクセントにして、正面にスクエアな窓を設け
とても明るい印象ですね。とてもいい感じです。
左の壁を切り取った収納により、奥様オリジナルな空間に変身します。
カウンター
和室ですね。
LDKから直接続く畳空間になります。
リビングの質感を邪魔しないよう、上手にデザインされております。
下部の窓があることでスタイリッシュ性と快適性を持たせました。
和室
ウッドデッキです。
リビング、畳スペースから直接アクセスでき、ご家族皆が気軽に庭を堪能できます。
“フイリのマサキ”を生垣とし、外部からの目線を遮ることで、デッキを“内庭”として
活用できます。
ウッドデッキ
最後は外観です。
青空に映えるような白い吹付けと、横に伸びるフラットルーフの形状、そしてタイル調のBOX。
フォルム・バランスを整え、落ち着きのあるとても素敵な邸宅になりました。
外観1
いかがでしたでしょうか?
お客様の生活スタイルがとても生かされた“住まい”でしたね。
皆さまが“どんな生活をしたいか”、“どんな気持ちで過ごしたいか”など、
色々な思いを直接カタチにできるのが”注文住宅の良い”ところですね!
M様、とても楽しい家づくりでしたね。。
今回は、ブログのご協力も誠に有難うございました。
是非ご家族で楽しく、素敵な暮らしをして下さいませ!
今後とも末永いお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
実は、HPをリニューアルしてからたくさんの反響をいただいております。
月中、月末はもう見逃せませんね!(笑)
それでは、次回の更新もお楽しみにしてくださいませ♪

宇都宮 注文住宅    栃木 注文住宅

イベント予約

モデルハウス
ランド・フォレストスクエア
資料請求