生産Gより現場のご紹介

 

 

皆様、こんにちは!

 

ブログを開いて頂きありがとうございます。

 

 

 

先日はお盆期間でしたね。皆様はどのように過ごされましたか?

 

私は祖父母のお墓参りに行きました。お盆に作る茄子と胡瓜を牛と馬に見立てたものは精霊馬というそうで、胡瓜の馬は乗って早く帰ってこられるように、茄子の牛はゆっくり楽しみながら帰れるようにという思いがあるそうです。

 

ご先祖様が今の日本に帰ってくるととても暑く感じてしまうかもしれませんね・・・!

 

 

 

 

それでは、今回のブログも様々な現場のお写真を掲載致しますので是非ご覧いただけますと幸いです。

 

 

 

まずはO様邸からまいります。

 

 

 

 

こちらは床張り前のお写真です。

 

床暖房の装置が施工されています。この上から床材を施工していきます。

 

床暖房に対応している無垢床もございますのでご希望の方はぜひ検討してみてください!

 

 

 

続いてH様邸にまいります。

 

 

 

 

内部タイルの施工が完了致しました!

 

床のタイルは他の床材とフラットになるように仕上げておりますので躓く心配もございません。

 

部分的にタイルを使用することでお部屋の雰囲気が変わりますね。

 

タイルは大きめのものから小さいもの、細長いものなど沢山ご用意しております。

 

お気に入りのタイルを使うことで普段の生活が楽しくなりそうです!

 

 

 

 

別邸O様邸のタイルをご紹介いたします。

 

こちらは玄関に入ってすぐの壁一面にタイルを施工いたしました。

 

LIXILのエコカラットというタイルで、調湿、消臭効果がございます。

 

グレー調の大きめのタイルですのでシックでホテルライクな雰囲気に仕上がりました!

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

内装の材料、色はお客様によって違うため、こだわりが感じられるのではないでしょうか?

 

来月のブログも楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

宇都宮 注文住宅 宇都宮 デザイン住宅
宇都宮 平屋

イベント予約

モデルハウス
ランド・フォレストスクエア
資料請求