生産グループより現場のご紹介

 

こんにちは。

今回は一つの現場のお写真を順番にご紹介させていただきます。

是非お付き合いのほど宜しくお願い致します。

 

 

まずは天井の施工のお写真です。天井は木工事の終盤に行われます。

設置している金属の部材は軽天というもので、正式には軽量鉄骨天井下地といい、天井を支える下地の役割を果たします。

この部分は木材でも施工出来ますが、長期優良住宅、省令準耐火構造の認定をとる為に金属のものを使用しております。

当社では全棟長期優良住宅、省令準耐火構造の認定を受けています。

 

 

 

軽天の取付が終わりますと、その上にグラスウールと呼ばれる断熱材をみっちりと敷き詰めていきます。

天井部分の断熱材は厚さ105mmのものを2重にして施工しておりますので、より断熱性能のあるお家に仕上がります。

 

 

 

続いて、天井の施工が終わる頃合いにキッチンが取り付けられます。

キッチンが設置されるとダイニングスペースの規模感がより明確になってきますね。

 

 

木工事が終了しますと壁紙の工事に入ります。

壁紙が施工された後、照明器具やトイレ、洗面台が設置されいよいよ内装が出来上がります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

様々な工事があるなかで、現場の状況を確認しながら工程を管理することがとても重要となってきます。

また来月も違った場所の施工写真を掲載させて頂きますので是非ご覧いただければ幸いです。
お付き合いいただきありがとうございました。

 

宇都宮 注文住宅 宇都宮 デザイン住宅

宇都宮 平屋

 

 

イベント予約

モデルハウス
ランド・フォレストスクエア
資料請求