基礎配筋検査!

2012/07/24


今日は、住宅瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査(JIOさん)と
建設住宅性能評価の基礎配筋検査(東日本住宅評価センターさん)を行いました!
そのときの様子はこちら。

R0014707.jpg

鉄筋の種類やピッチ、かぶり厚さなど、
しっかりと図面どおりに施工されているかをチェックしています。
もちろん、事前に自社検査を行っているのですが、第3者の目で
2重3重のチェックをすることで、より確実なものに仕上がっていきます。
でも、やっぱり検査って緊張しますね。。。

もちろん、大きな指摘もなく無事合格しました!
とりあえず一安心です。
配筋を終えた全景はこちら。

R0014744.jpg
給排水のスリーブもしっかり入ってます。
R0014746.jpg

明日はいよいよ基礎スラブのコンクリート打設です!

イベント予約

モデルハウス
ランド・フォレストスクエア
資料請求